自宅で学べる☆動画手本導入

こんにちは。
眞墨書道教室です。

当教室は、第一線で活躍する
プロの書家が主宰する
埼玉県川越市の本格派書道塾です。

自宅でも好きな時間に
練習できるよう、
お手本は全てデータ&動画化、
メンバーサイト内で共有しています。
スマホやタブレット、
パソコンからいつでもどこでも
自由に動画を見ながら
練習出来ます。

納得のいくまで何度も
繰り返し見ることが出来
とてもわかりやすい!
と好評です。

一緒に楽しく学びましょう!

KIDS

川越市内の幼小中学校を中心に、市外の学校からも書道が大好きな子供たちが通っています。お稽古を通じて礼儀や集中力が身につき、自信をもって立派な字が書けるようになります。埼玉県の硬筆展や書初め展では、在籍5割の生徒が毎年学校代表に選ばれ、多数の受賞実績があります。

児童部(5歳〜中学生)
GENERAL

一般部では、30~40代のOLさん、主婦、サラリーマンの生徒さんが多く在籍しています。市内はもちろん県外からも熱心な生徒さんが集まり、初心者から経験者まで、切磋琢磨しながら楽しく学んでいます。美しい字はもちろん、古典を基礎から学び創作作品やアート書作品も書けるようになります。

一般部(高校生以上)
PROFESSIONAL

書道師範を目指す人に向けた師範試験対策のための特別講座を開講中。書道師範の資格を取得するために必要な技術と知識、課題を短期集中で学びます。書道師範取得後は開塾のためのノウハウも学ぶことができ、習字教室を開塾したり書家として活動したりと、第一線で活躍されています。

師範養成講座

体験レッスンについて

書道を習ってみたい・・・
と思いながらも、
どんなお教室かわからないまま
入会申し込みをするのは、
とても不安ですよね。

当教室では
随時体験レッスンを開催しています。

「書を学んでみたい」
というあなたや、

「時間があるからこそ、
子供に習わせてみたい」

というお母さまの気持ちを、
応援したいと思っています。

現在、どのクラスも満席のため
体験レッスンは
期間限定12月〜6月の間に
実施しております。

入会をご希望の方は
先行予約フォームにてお問合せくださいませ。
空席が出次第、ご案内させていただきます。

【外部生対象】親子で埼玉県展を目指す!必勝☆硬筆展 対策講座

前回「埼玉県知事賞」を排出した少人数限定「必勝☆硬筆展対策講座」。眞墨書道教室には遠くて通えないけど、埼玉県展を目指したい!県展で上位賞をとりたい!という熱心なお母様やお子様のために、短期間集中、動画&リアルレッスンで学べる必勝☆硬筆展対策講座は今年も開講します。3月開講予定ですが、その前に、体験会を開催することにしました。詳細は画像をクリック☆

【外部生対象・硬筆】親子で埼玉県展を目指す!必勝☆硬筆展 対策講座

「埼玉県知事賞」など上位賞を多数排出した「必勝☆硬筆展 対策講座」は来年も開講予定です。作品添削だけでなく、練習方法指導、動画手本、リアルでの練成会、マインド指導、学校対策などの広範囲にわたるサポートが受けられ、必勝キッズのママ同士の絆も生まれる人数限定の超プレミアム講座。開講情報はメールにてお知らせしています。次回2023年の必勝講座の講座案内を優先的に送ってほしい方は、画像をクリックしてご予約ください☆

バラと自然に囲まれた書道教室

当教室は、「小江戸」として知られ歴史的文化財の豊かな蔵づくりの街、川越市中心部から少し足をのばした福原地区に所在します。
教室から窓外を望めば畑が見え、庭を望めば春は薔薇が咲き乱れ、夏は深緑、秋は紅葉の美しい、虫や鳥の聲までも聴こえてくる、自然豊かな環境にある書道教室です。
川越市の南側に位置する当教室は埼玉県民が車でアクセスしやすいよう駐車場を12台完備。狭山市・入間市・所沢市・富士見市・ふじみ野市・さいたま市から車で30分以内でアクセス可能です。

メンバーサイトで振替申請も簡単

忙しい毎日の中でのお稽古は、生活に彩りを加えあなたの人生を充実したものにしてくれます。しかし、急な用事や体調不良などでお稽古に出られなくなってしまった時、わざわざ教室に連絡するのは、気を使うし煩わしいものです。
当教室では24時間いつでもスマホからアクセス出来る生徒専用のメンバーサイトを運営してます。お稽古で必要な情報や連絡事項も自由に確認できます。ダイレクトメッセージ機能を使えば、夜中でも気軽にメッセージ送信が可能です。

広範囲から教室に通学

川越市内だけでなく県外からも集まりアットホームな雰囲気の中でお稽古しています。車でのアクセスが約30分以内の駅は下記の通り。(西武線:本川越駅/新狭山駅/狭山市駅/入曽駅/新所沢駅/航空公園駅/所沢駅。東武東上線:鶴ヶ島駅/霞が関駅/川越市駅/川越駅/新河岸駅/上福岡駅/ふじみ野駅/鶴瀬駅。埼京線:西川越駅/南古谷駅/指扇駅/西大宮駅/日進駅/大宮駅。)

動画手本でいつでも学べる

コロナウイルスに負けない!自宅でもいつでもお好きな時間に練習できるよう、お手本は全てオンライン化し、メンバーサイト内で共有。スマホやタブレット、パソコンから自由に動画を見ながら練習出来ます。「納得のいくまで何度も繰り返し見ることが出来てわかりやすい」と好評です。

NEWS

日本教育書道藝術院 書作展 のお知らせ

現在、師範取得を目指して師範クラスの四期生が頑張っています。 師範を取るためにはたくさんの課題や試験、色々覚えなければならないことがありますが その中…

お知らせ一覧

BLOG

ブログ一覧